忍者ブログ
写真とか日々とか.2010.09.03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Mamiya M645 * Kodak T-Max 100 * self development



空が鳴っている / 東京事変


"すべてをものにした実感をごらん!"
"神さまお願いです、あきらめさせて"
が、もうこの歌を物語ってると思う!

わたしの琴線に触れました(笑)
PVもまたよい!


あ、亀田さんがね
ダカフェ日記とわたしの知り合い(もうちょっと痩せたら)の方を
足して2で割ったようにしか見えん!!

似てる。



 
PR

Mamiya M645 * Kodak T-Max 100 * self development


本日のはな歌
絶対値対相対値 / 東京事変


すっかり東京事変(椎名林檎)週間
言葉遊びがかわいい曲です



*


メルシャン美術館行ってきました!
in軽井沢w

避暑地素敵!
日帰りじゃなくって、もっとゆっくり堪能したかったなあ
小布施も魅力的だったし
合宿、長野ってありかも?



さてさて、メルシャン美術館ですが
新軽井沢の田舎にぽつん、とある食とアートな場所

でもでもでも、侮っちゃだめでした!!
美術館内も素敵だし、周りもよい!
ウィスキー醸造もしていた(過去形)場所なので
ほとんどの建物にぐるり、とツタが這っています
やばいです。好みです。


行った理由はメルシャン美術館で開催されてる
『アンドレ・ケルテス展』

150余点
素敵でした

スナップなのに圧倒
スナップだから、かな?


わたしに写真を教えてくれた人がアンリ・カルティエが好きで
(そんな影響でわたしもアンリ・カルティエが好きなんですが)
そんなアンリ・カルティエが師だと仰ぐケルテス


写真、もっと撮りたい!
もっと焼き付けたい!
ポラロイド〜〜!!
ってなった(笑)



あと、とても懐かしくなった
昔はよくモノクロでスナップ的な写真ばかり撮っていたなあ



74132056.jpg


載っけてみた(笑)
ほんとのサイズは全紙並みだったりする...


今年は焼き付けがんばろ

 

Mamiya M645 * Kodak PORTRA 160NC * self development


本日のはな歌
Can't take my eyes off you / Boys Town Gang



こちらの方がディスコっぽくて好き


*


反射するものが好き
水面、床、水たまり

見れば絶対撮りますね

 
このブログの中の人
みのる
*
にほんブログ村 写真ブログへ

○当ブログに掲載されている画像の無断転載、無断転用を禁止します。
●Please do not use or copy my photo without my permission.
最新コメント
[08/29 みのる]
[08/28 mai-hyper]
[08/17 みのる]
[08/16 sei]
[08/16 みのる]
リンク
バーコード
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]